「伴走支援×公開講座×販路拡大」
次代の工芸作家の活躍を支援

奈良市では“次代の工芸作家のフロントランナーを創出する”をコンセプトに、工芸に関する多面的な支援を展開する「Nara Crafts’Cross Project」を開始します。

Nara Crafts’Cross Projectでは、昨今の変化の激しい時代の中でも自分自身のビジョンや戦略を見据え、工芸活動を営む方々に対し、経営やブランディング、マーケティングというアプローチからの多角的な支援を通じて、工芸作品や技術を新たな時代に繋げていくための取組を行います。

公開講座

工芸のこれからについてSNSやメディアなどの有識者の方との双方向の講座を通じて、工芸のこれからについて考え、学ぶきっかけとなる公開講座を開催いたします。

公開講座は、奈良市内外に関わらず、モノづくりに関わる全ての方に参考にしてもらえる中身になっておりますので、奮ってご参加ください!(公開講座はオンラインでもご視聴いただけます)

<講師紹介>山田 遊

東京都出身。 南青山のIDÉE SHOPのバイヤーを経て、2007年、method(メソッド)を立ち上げ、フリーランスのバイヤーとして活動を始める。現在、株式会社メソッド代表取締役、 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科客員教授、東京ビジネスデザインアワード審査委員長、グッドデザイン賞審査委員。国内外の店づくりを中心に、あらゆるモノにまつわる仕事に携わり、多岐に渡って活動を続ける。

2013年「別冊Discover Japan 暮らしの専門店」が、エイ出版社より発売。
2014年「デザインとセンスで売れる ショップ成功のメソッド」が、誠文堂新光社より発売。

これまでの主な仕事に、国立新美術館ミュージアムショップ「スーベニアフロムトーキョー」、21_21 DESIGN SIGHT「21_21 SHOP」、「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」、「made in ピエール・エルメ」、「燕三条 工場の祭典」などがある。

<講師紹介>高橋俊宏

岡山県生まれ。建築やインテリア、デザイン系のムックや書籍など幅広いジャンルの出版を手掛けたのち、2008年に日本の魅力を再発見をテーマにした雑誌、Discover Japanを創刊。編集長を務める。2018年11月に株式会社ディスカバー・ジャパンを設立し、代表取締役社長兼統括編集長を務める。雑誌メディアを軸に、イベントや場づくりのプロデュース、デジタル事業や海外展開など積極的に取り組んでいる。

<講師紹介>塩谷 舞

1988年大阪・千里生まれ。京都市立芸術大学卒業。大学時代にアートマガジンSHAKE ART!を創刊。会社員を経て、2015年より独立。2018年に渡米し、ニューヨークでの生活を経て2021年に帰国。オピニオンメディアmilieuを自主運営。note定期購読マガジン『視点』にてエッセイを更新中。著書に『ここじゃない世界に行きたかった』(文藝春秋)

<講師紹介>岡村 勇毅

岡村 勇毅氏 (岡村勇毅公認会計士・税理士事務所 所長)

同志社大学卒業後、監査法人トーマツに入社。 公認会計士資格を取得。上場準備会社から上場会社まで幅広い監査 業務を担当。その後、税理士法人トーマツへ入社し税理士資格を取得。 2012年に独立開業。 2018年にラーメン天下一品 知恩院前店を事業承継し、フランチャイズーナーとして運営。 ソーシャル企業認証第三者委員会の審査員も務める。

販路拡大

本事業で習得したノウハウのアウトプットの場として、株式会社クリーマが運営するECサイト内に奈良工芸の特設ページを設置し、参加者の作品の周知・販売を支援します。サイトのオープンは2023年2月を予定しております。現在、販路拡大事業にご参加いただく事業者を募集しています。

株式会社クリーマ
クリエイターと生活者がオンラインで直接作品を売買できる、アジア最大のグローバルハンドメイドマーケットプレイス「Creema」を運営。Creemaは月間200万人を超えるハンドメイドを求めるユーザーが集まるプラットフォーム。

詳細を開く

伴走型支援

株式会社和えるによる伴走型支援を通して、現状や課題を踏まえた目指すべき姿の顕在化や長期目標の設定参加者及び参加者の作品のリブランディング、具体的な取組指導を行うとともに、作品の魅力の更なる磨き上げができるよう、参加者の状況に応じたきめ細かな伴走型支援を行います。現在、伴走型支援にご参加いただく事業者を募集しています。

株式会社和える
「日本の伝統を次世代につなぐ」ことを目指し2011年創業。試行錯誤の末に生まれた先人の智慧の蓄積。その"先人の智慧" と "現代を生きる私たちの感性や感覚" を和えて、豊かな暮らしを次世代につなぐ仕組みを行う。「地域の文化」という、目に見えない伝統を次世代につないでいくために、地域の中小企業を対象としたリブランディング支援を行う。

詳細を開く


キックオフセミナーのご案内
(終了)

Nara Crafts’Cross Projectの開催に際し、事業の趣旨を広く伝え、工芸の気運を醸成させることを目的としたキックオフセミナーを開催します。

キックオフセミナーは2部構成となっており、9月27日(火)は、奈良公園バスターミナル レクチャーホールにて株式会社和えるの矢島様に、10月5日(水)は、奈良商工会議所5階大ホールにて株式会社クリーマの木村様にご登壇いただき、これまで・これからの時代がどのように変化し、その中で工芸はどのように求められるようになるのか等について講演いただきます。
キックオフセミナーは、リアル・オンライン同時開催のため、どなたでもご覧いただけますので、是非ご参加ください。